【9月24日学習会、居場所づくり 11週目】 公開済み: 2016年9月26日更新: 2017年1月6日作成者: asuhanaカテゴリー: 活動レポート 学習会は運動会や部活で今日の参加は4人でした。ボランティアが5人でかなり手厚くサポートできたと思います。お昼は伝説の卵焼きが今日は繊細で一段と美味しく、おむすびと一緒に、みんなでいただいきました。 居場所づくりは13人。今日はパンおじさんこと、松永さんがパンづくりを教えてくださいました。オーブンの関係で女子6人が初めてのパンづくりを楽しみました。パンおじさんの優しい指導で、捏ねて、一次発酵、2次発酵、そして焼きまで、一人ひとりが作ったパンをお土産を持って帰りました。 晩ごはんはみんなが大好きな肉じゃが。卵の吸い物はプロの味で、みんな残さずよく食べました。ありがとうございました。 Tweet私たちこども明日花プロジェクトは寄附を募集していますマンスリーサポーター(継続寄附)・ワンタイムサポーター(都度寄附)募集中!詳しく見る 関連記事 大内みんな元気食堂・小郡みんな元気食堂を開催しました。 3月10日 大内みんな元気食堂・小郡みんな元気食堂を開催しました。 雨の中の開催でしたが、どちらもたくさんの方にお越しいただきました。 大内は大人気のカレーやサラダに白菜とお野菜たっぷり、小郡はハヤシライスや野菜スープに…続きはこちら Tweet 公開済み: 2019年3月14日更新: 2019年3月22日作成者: こども明日花プロジェクトカテゴリー: 活動レポート 【明日花シングルカフェ vol.2】 【明日花シングルカフェ vol.2】 6月16日(日) 山口県母子・父子福祉センターにて、今年度2回目のシングルカフェを開催しました。 9名の参加がありました。 今回は牛見和博弁護士を講師に招いて、 気になる養育費や面会…続きはこちら Tweet 公開済み: 2019年6月21日更新: 2019年6月21日作成者: こども明日花プロジェクトカテゴリー: お知らせ, 活動レポート 17 【明日花レポート 1月13日】 学習会は、推薦受験も始まり、いよいよ受験モード!という感じの学習会です。 受験勉強から、面接の練習をしたり、あとは風邪をひかない対策も必要ですね。 なのはなハウスでも、午前中に引き続き面接の練習を行いました。大学生が面接…続きはこちら Tweet 公開済み: 2018年1月17日更新: 2018年2月17日作成者: こども明日花プロジェクトカテゴリー: 活動レポート この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
大内みんな元気食堂・小郡みんな元気食堂を開催しました。 3月10日 大内みんな元気食堂・小郡みんな元気食堂を開催しました。 雨の中の開催でしたが、どちらもたくさんの方にお越しいただきました。 大内は大人気のカレーやサラダに白菜とお野菜たっぷり、小郡はハヤシライスや野菜スープに…続きはこちら Tweet 公開済み: 2019年3月14日更新: 2019年3月22日作成者: こども明日花プロジェクトカテゴリー: 活動レポート
【明日花シングルカフェ vol.2】 【明日花シングルカフェ vol.2】 6月16日(日) 山口県母子・父子福祉センターにて、今年度2回目のシングルカフェを開催しました。 9名の参加がありました。 今回は牛見和博弁護士を講師に招いて、 気になる養育費や面会…続きはこちら Tweet 公開済み: 2019年6月21日更新: 2019年6月21日作成者: こども明日花プロジェクトカテゴリー: お知らせ, 活動レポート
17 【明日花レポート 1月13日】 学習会は、推薦受験も始まり、いよいよ受験モード!という感じの学習会です。 受験勉強から、面接の練習をしたり、あとは風邪をひかない対策も必要ですね。 なのはなハウスでも、午前中に引き続き面接の練習を行いました。大学生が面接…続きはこちら Tweet 公開済み: 2018年1月17日更新: 2018年2月17日作成者: こども明日花プロジェクトカテゴリー: 活動レポート
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。