【学習会、居場所づくり25週目】1月14日
学習会は8人参加。最初の頃、来てくれていた中学生が、部活などがあるからか、最近これていません。日程などの郵便は送るのですが、また来始めてくれることを待つばかりです。
今日もボランティアは6人体制。新しいボランティアの方も2人加わりました。学習会が終わってからの感想は、ちょっと緊張した、とのこと。大きな戦力になってくれることを期待しています。
受験まであと2ヶ月。土曜日以外にも、平日の夕方、理科などを教えてもらえるボランティアの申し出もあり、後方支援体制は確実に整いつつあります。また、ボランティアの方が中学3年生の必勝祈願のために、手作りのダルマのお守りを一人ずつ作り、プレゼントしてくださいました。受験生、ガンバレ!
おむすびには温かい汁物と肉じゃがでした。ごちそうさまでした。
午後の居場所づくりは11人。年末の餅つき大会以来でしたが、みんな元気に来てくれました。今日は手芸ボランティアの方に髪飾りを教えてもらいました。小さいビーズを使い、根気がいる作業でした。1人で2つ作った子もいました。
外は寒く最初は部屋の中で遊んだりしていましたが、後半は元気よく、外で鬼ごっこをしました。
こちらも初めてボランティアとしてこられた一般の方がいました。日頃から子どもたちへのボランティアをされているということで、少し騒ぐ男の子たちを落ち着かせたり、外で一緒で遊んでもらうなど、とてもよくしていただきました。皆さんの支えで私たちの活動が続けられると本当に実感し、感謝しました。
晩ご飯は鮭のホイル焼き、コーンスープ、野菜の御浸しにみかん。お米、鮭、コーンスープも美味しく、子どもたちは何度もお代わりしました。ごちそうさまでした。