【チョコレート教室】 公開済み: 2017年2月9日更新: 2017年2月9日作成者: こども明日花プロジェクトカテゴリー: 活動レポート 友チョコもすっかり定着した感のあるバレンタイン。中学生を中心に、「簡単手作りチョコ教室」を開催しました。 ★チョコフルーツクランチ ★マシュマロチョコビス ★一口チョコパイ 調理ボランティアさんの用意してくださったレシピは、どれもびっくりするくらい簡単でしかもおいしい! 甘い香りに包まれた調理室で、みんな幸せ気分になりました。 Tweet私たちこども明日花プロジェクトは寄附を募集していますマンスリーサポーター(継続寄附)・ワンタイムサポーター(都度寄附)募集中!詳しく見る 関連記事 【学習会・居場所作り9週目】6月10日 6月10日の第1学習会は、6名の参加。中学生は中間テストの答案の振り返りを行いました。 基礎が苦手なこどもたちもいるので、基礎がためを問題集をつかいながら行いました。 お昼ご飯は野菜スープとレタスのピーナツバター和え、豚…続きはこちら Tweet 公開済み: 2017年6月13日更新: 2017年6月29日作成者: こども明日花プロジェクトカテゴリー: 活動レポート 【地域コーディネーター専門研修を開催しました】 【活動報告】 子どもの貧困問題に取り組む地域コーディネーター養成研修〈専門研修〉を開催しました。 昨年9〜10月の基礎研修に続いて、2月3日宇部市、4日周南市は、こどもソーシャルワークセンター代表の幸重忠孝…続きはこちら Tweet 公開済み: 2018年2月17日更新: 2018年12月11日作成者: こども明日花プロジェクトカテゴリー: 活動レポート 12月27日なのはなハウス大掃除実施しました。 たくさんの子どもたちを受け入れてくれたなのはなハウスに感謝の気持ちをこめて、心をこめて掃除をしました! Tweet 公開済み: 2018年12月27日更新: 2019年1月10日作成者: こども明日花プロジェクトカテゴリー: 活動レポート この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
【学習会・居場所作り9週目】6月10日 6月10日の第1学習会は、6名の参加。中学生は中間テストの答案の振り返りを行いました。 基礎が苦手なこどもたちもいるので、基礎がためを問題集をつかいながら行いました。 お昼ご飯は野菜スープとレタスのピーナツバター和え、豚…続きはこちら Tweet 公開済み: 2017年6月13日更新: 2017年6月29日作成者: こども明日花プロジェクトカテゴリー: 活動レポート
【地域コーディネーター専門研修を開催しました】 【活動報告】 子どもの貧困問題に取り組む地域コーディネーター養成研修〈専門研修〉を開催しました。 昨年9〜10月の基礎研修に続いて、2月3日宇部市、4日周南市は、こどもソーシャルワークセンター代表の幸重忠孝…続きはこちら Tweet 公開済み: 2018年2月17日更新: 2018年12月11日作成者: こども明日花プロジェクトカテゴリー: 活動レポート
12月27日なのはなハウス大掃除実施しました。 たくさんの子どもたちを受け入れてくれたなのはなハウスに感謝の気持ちをこめて、心をこめて掃除をしました! Tweet 公開済み: 2018年12月27日更新: 2019年1月10日作成者: こども明日花プロジェクトカテゴリー: 活動レポート
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。