【山大ボランティア説明会】 公開済み: 2017年5月15日更新: 2018年12月11日作成者: こども明日花プロジェクトカテゴリー: 活動レポート 約20名の学生が集まって、熱心に耳を傾けてくれました。さすが教員の卵たち、発言や聞く姿勢にも感性の良さを感じました。即戦力になりそうな男子学生もたくさん参加してくれ、頼もしい限りです。 教育学部霜川先生に事前告知から当日の前説(笑)まで、大変お世話になりました。ありがとうございました。 Tweet私たちこども明日花プロジェクトは寄附を募集していますマンスリーサポーター(継続寄附)・ワンタイムサポーター(都度寄附)募集中!詳しく見る 関連記事 【8月27日「子どもの問題」啓発セミナーin萩市】 本日、萩市の皆さんのご協力の下、啓発セミナーを開催し、萩市で関心をお持ちの方、活動しておられる方など集まっていただきました。 山口市の牛見弁護士から、貧困問題の現状や課題解決の必要性について、丁寧にご説明い…続きはこちら Tweet 公開済み: 2017年8月28日更新: 2018年12月11日作成者: こども明日花プロジェクトカテゴリー: 活動レポート 21 1月21日 【「子どもの問題」啓発セミナーin下関を開催しました】 【1月21日 「子どもの問題」啓発セミナーin下関】開催! 下関市生涯学習プラザで、県内4カ所目の啓発セミナーを開催、35人の参加がありました。 前半は、3人の講師による基調講演「現場からの報告」。 岩金俊充さんはスクー…続きはこちら Tweet 公開済み: 2018年1月21日更新: 2018年12月11日作成者: こども明日花プロジェクトカテゴリー: 活動レポート 【学習会、居場所づくり 21週目】12月10日 学習会には10人が参加。中学3年生は受験まで3カ月となり、少しずつ緊張感が増してきました。できる限りのサポートを、とボランティアも気合が入ります。 Tweet 公開済み: 2016年12月11日更新: 2017年1月6日作成者: asuhanaカテゴリー: 活動レポート この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
【8月27日「子どもの問題」啓発セミナーin萩市】 本日、萩市の皆さんのご協力の下、啓発セミナーを開催し、萩市で関心をお持ちの方、活動しておられる方など集まっていただきました。 山口市の牛見弁護士から、貧困問題の現状や課題解決の必要性について、丁寧にご説明い…続きはこちら Tweet 公開済み: 2017年8月28日更新: 2018年12月11日作成者: こども明日花プロジェクトカテゴリー: 活動レポート
21 1月21日 【「子どもの問題」啓発セミナーin下関を開催しました】 【1月21日 「子どもの問題」啓発セミナーin下関】開催! 下関市生涯学習プラザで、県内4カ所目の啓発セミナーを開催、35人の参加がありました。 前半は、3人の講師による基調講演「現場からの報告」。 岩金俊充さんはスクー…続きはこちら Tweet 公開済み: 2018年1月21日更新: 2018年12月11日作成者: こども明日花プロジェクトカテゴリー: 活動レポート
【学習会、居場所づくり 21週目】12月10日 学習会には10人が参加。中学3年生は受験まで3カ月となり、少しずつ緊張感が増してきました。できる限りのサポートを、とボランティアも気合が入ります。 Tweet 公開済み: 2016年12月11日更新: 2017年1月6日作成者: asuhanaカテゴリー: 活動レポート
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。