こども明日花プロジェクト

新着情報

  1. HOME
  2. 新着情報
  3. 活動レポート
  4. 【学習会・居場所作り11週目】6月24日

【学習会・居場所作り11週目】6月24日

 

 

第1学習会の参加者は9名。中学生の兄弟など、小学生が多めで、賑やかな学習会でした。
小学生は集中力が長くは続かないので、宿題が終わった後などは、ことわざカルタや都道府県パズルなどをして遊びます。
算数などはボランティアよりも、現役の中学生の方が教えるのがうまかったりすることもあります。簡単なことを教えるって実は難しいんですね。お昼はチキンライス、フライドポテト、サラダ、人参スープ、大根のお漬け物。ジャガイモも大根もいただきものでした。大根は結構辛かったのですが、子どもたちは完食しました。日に日に野菜を食べる量が増えてきて、嬉しい限りです。

第2学習会はお休みで、第3学習会は4名の参加。宿題、勉強を頑張った後は、卓球をしたり、リコーダーで音楽を奏でたりしました。
お昼もすこし前までおにぎりだけだったのが、調理ボランティアさんたちの計らいで、野菜炒め、きゅうりのなます、ナスのチーズ焼き、おにぎり、お味噌汁、びわと豪華なお昼になりました。

午後の居場所づくりの時間は、雨だったので、ゲームや工作といった、室内遊びと散歩をしました。夕食会は、去年中学生だった高校生が勢ぞろいし、普段の小学生メンバーも多く、計19名でボランティアさんも入れると30人の大家族状態でした。久しぶりの顔ぶれが集まり、ワイワイガヤガヤ、とても楽しい時間となりました。
ご飯は、チーズとゆかりご飯、チャプチェ、三色サラダ、ズッキーニのチーズ焼き、インゲンのごま和え、和風ゼリーでした。大学生のボランティアが持ってきてくれズッキーニも、最初は「これ何?」と不信がっていた子どもたちですが、皆完食していました。調理ボラの皆さんありがとうございました。

みんなで集まり、ご飯を食べ、楽しそうにしている子どもたち、、、。けれど、家庭や学校で、辛い思いをしている子どもたちが多いのも事実です。十分なご飯を食べていないなぁと感じる子どもたちももちろんいます。どんな風に彼らのサポートになれるか、試行錯誤の毎日です。一緒にご飯を食べ、学び、遊ぶ。できることは限られていますが、小さなことでも、共にいることを大事にしたいと思っています。今後ともご協力宜しくお願い致します。

[wpi_designer_button slide_id=2744]

 

一覧に戻る

ページ上部に戻る