【募金箱設置21号】POLA THE BEAUTY
【募金箱設置21号】 山口市のPOLA THE BEAUTY さん。 明るいオシャレな店内です。新商品の日本で唯一シワを改善する薬用化粧品の前で笑顔のチーフをパシャり。 武安オーナーありがとうございました。 …続きはこちら
【募金箱設置20号】みと歯科クリニック
【募金箱設置20号】 周南市のみと歯科クリニック さん。 病院のデザインが評判の、みと歯科クリニックさんに募金箱を設置して頂きました。 もちろん治療も丁寧で評判。皆さん笑顔で迎えてくれます! 三戸先生ありがとうございまし…続きはこちら
【募金箱設置19号】藤井テニスアカデミー
【募金箱設置19号】 山口市の 藤井テニスアカデミーさんです。 山口市にあるテニスレッスン専門、藤井テニスアカデミーさんに募金箱設置頂きました。 藤井さんはテニス上級者教師のライセンスをお持ちです!ありがとうございました…続きはこちら
【学習会1月22日、居場所づくり21日】26週目
【学習会1月22日、居場所づくり21日】26週目 21日は行事があったので、学習会は22日に変更しました。22日の参加は12人。初めての大学生ボランティアも子どもたちに積極的に話しかけていました。お昼ごはん…続きはこちら
【子どもの貧困に取り組む仕組みづくりセミナー開催します!】
資料はこちら:仕組みづくりセミナー_案内チラシ 子どもの貧困に取り組む仕組みづくりセミナー ~山科醍醐こどものひろば 村井琢哉理事長をお招きして~ 現在、全国、そし…続きはこちら
【こどもの貧困について考える】どんぐりの会セミナー
1月28日(土) どんぐりの会様主催の子どもの貧困について考えるセミナーが行われます。こども明日花プロジェクトも参加します。 子どもたちの6人に1人が貧困生活に追い込まれていると言われている日本の現状、山口市の現状をお伝…続きはこちら
【朝日新聞1月22日】こどもの貧困、山口市でシンポジウム
1月21日の山口県弁護士会主催のこどもの貧困について考えるシンポジウムについての記事が朝日新聞に掲載されました。 http://www.asahi.com/articles/ASK1P42P1K1PTZNB001.htm…続きはこちら
【山口県弁護士会主催:子どもの貧困〜子どもの貧困について今、考える〜1月21日】
山口県弁護士会主催のこどもの貧困について考える講演会が山口市民会館において行われました。こども明日花プロジェクトの代表児玉も発表者として参加しました。明日花プロジェクトの活動や展望・課題について説明させていただきました。…続きはこちら
【募金箱設置18号】イチゴ屋けんちゃん
山口市の イチゴ屋けんちゃん さん。弊団体代表の講演をお聞きになられ、募金箱を置きたい!とご連絡頂き、設置させて頂けることとなりました。 予約をしないと入るのが難しい、メチャクチャ人気のイチゴ狩り園です。 1月から5月末…続きはこちら
【学習会、居場所づくり25週目】1月14日
学習会は8人参加。最初の頃、来てくれていた中学生が、部活などがあるからか、最近これていません。日程などの郵便は送るのですが、また来始めてくれることを待つばかりです。 今日もボランティアは6人体制。新しいボランティアの方も…続きはこちら