新着情報
- HOME
- 新着情報
【チョコレート教室】
友チョコもすっかり定着した感のあるバレンタイン。中学生を中心に、「簡単手作りチョコ教室」を開催しました。 ★チョコフルーツクランチ ★マシュマロチョコビス ★一口チョコパイ 調理ボランティアさんの用意してくださったレシピは、どれもびっくりするくらい簡単でしかもおいしい! 甘い香りに包まれた調理室で、みんな幸せ気分になりました。
![画像:[【チョコレート教室】]](https://asuhana.org/wp-content/uploads/2017/02/16387431_1844743662436445_6696086098393155703_n.jpg)
【ちょっと遅めの成人式】
防府市の「家サロンTERU」さんにご協力いただき、二人の成人さんに着物を着せていただきました。 二人は、児童養護施設の卒所生です。成人式は、当日が仕事だったり、そこにお金をかける気がなかったりで、行くつもりがありませんでした。それでも「着物だけでも着てみない?」と誘ってもらうと、「じゃあ着てみようかな…」と。そこで、ちょっと遅れての成人式と相成りました。 立ち会ってくださった児童養護施設の職員さんや里親さんが、「とてもきれいで感激しました」というメッセージとともに、写真を送ってくださいました。着物もヘアメイクもとても素敵ですが、やっぱりご本人たちが一番素敵です。 世間では、最近の成人式は「その日のためにお金を貯めて派手に着飾る日」という意味合いで『成人祭』とでもいうべきものになっているようです。 そんな祭に負けないくらい、二人の笑顔は華やいでいました。 「家サロンTERU」様、仲介してくださった皆様、ありがとうございました。
![画像:[【ちょっと遅めの成人式】]](https://asuhana.org/wp-content/uploads/2017/02/16426156_1844924875751657_3875205264272018661_n.jpg)
【大根、甘夏をいただきました】
先日、参加させていただいた研修会で、野菜を持って行くよ、と言っておられた方から電話があり、「大根30本と甘夏30個持って行くから」とのこと。慌てて台車を押して出てみると、軽トラから泥のついた、正に畑から直送の立派な大根を下ろしてもらいました。甘夏もたくさんあります。 大根は早速、調理班から今週末にイワシのつみれ汁に入れたい、甘夏はデザートにする、と話がありました。みんなで美味しくいただきます。 ありがとうございました、
![画像:[【大根、甘夏をいただきました】]](https://asuhana.org/wp-content/uploads/2017/02/16473956_1845301235714021_4748628084799297447_n.jpg)