新着情報
- HOME
- 新着情報
萩ミート販売様より長州和牛のお肉を頂きました!!
(有)萩ミート販売様より、「長州和牛2㎏」のご寄付をいただきました! 寄付受領式には(有)萩ミート販売 取締役 岡崎健志様に来ていただきました。 萩ミート販売様には、今後の「Waku② BASE-こども食堂」のお肉を継続的にご支援いただきます。 萩市のこどもたちが、萩市で育ったお肉を食べておいしく元気に! そして、地域の企業からも見守り応援してもらっていることを感じられる時間となりますよう、こども食堂調理チームも心を込めて作ります! 萩ミート販売様 ありがとうございました。 *萩ミート販売様よりご寄付いただいた長州和牛 牛は萩市紫福長沢台で育った牛さんだそうです。
![画像:[萩ミート販売様より長州和牛のお肉を頂きました!!]](https://asuhana.org/wp-content/uploads/2023/04/98af021daa22b66a662ca6a82a6b70c6.jpg)
今年もやります!県下一斉フードパントリー!
山口県の子どもたちが元気に夏休みを送れるよう、こども食堂から食品のセットをプレゼントします! どうぞご活用ください。 主催:山口県こども食堂・子どもの居場所ネットワーク 助成:全国こども食堂支援センターむずびえ こども食堂基金 対象:夏休み中に食品の支援が必要な山口県内の子育て家庭1,150世帯 期間:令和4年7月22日(金)~31日(日) 配付地域:県内20か所(チラシ参照) 申込:チラシQRコード、または【こちら】から 7月8日(金)20時申込開始 ※申込は1世帯1回限りです。 ※地域ごとの定数に達し次第締め切ります。 ※チラシで日時・地域をご確認の上、ご本人(ご家族)が取りに来れるところにお申し込みください。 ※会場は申込受付後にメールでお知らせします。 問い合わせ 080-6338-1187 (山口県こども食堂支援センター)
![画像:[今年もやります!県下一斉フードパントリー!]](https://asuhana.org/wp-content/uploads/2022/06/1b81bf040b65e04c55f8f72880787db5.png)
令和4年度こども食堂開設セミナー!
こども食堂を始めたい方、応援したい方、地域で仲間を探したい方のためのセミナーです。 こども食堂をはじめとした子どもの居場所づくりに興味・関心のある方はどなたでもご参加ください! ●山口会場 7⽉29⽇(金) 14:00〜16:00 山口県庁(山口市滝町1-1) ・佐山こども食堂 ・笑顔のれすとらん ●山陽小野田会場 8⽉2⽇(火) 14:00〜16:00 厚狭地域交流センター(山陽小野田市大字鴨庄94番地) ・和み食堂 ・岬小朝ごはん ●柳井会場 8⽉4⽇(木) 14:00〜16:00 アクティブやない(柳井市柳井3718-16) ・おすそわけこども食堂 ・やないしらかべ子ども食堂 ●美祢会場 8⽉18⽇(⽊) 14:00〜16:00 美祢市民会館(美祢市大嶺町東分326-1) ・きずな食堂 ・地域の情報交換 ●防府会場 8月25日(木) 19:00~21:00 防府市地域協働支援センター(防府市栄町1丁目5-1 ルルサス防府2階) ・まつぼっくり食堂 ・さばっこ食堂 ●光会場 9月4日(日) 14:00~16:00 光市地域づくり支援センター(光市島田4丁目14-3) ・おすそわけこども食堂 ・地域の情報交換 ●下関会場 9月8日(木) 14:30~16:30 下関市川中公民館(伊倉町2丁目1-1) ・あい♡くまの食堂 ・子どもとみんな食堂ロクスひよりやま ★申し込み★ 参加無料!各会場定員20名! チラシのQRコード、または【こちら】から ※新型コロナウイルス感染症拡⼤防⽌のため、定員を設けています。必ず事前に申し込みをお願いします。 ※体調不良の⽅は参加をご遠慮ください。また会場では感染拡⼤防⽌対策にご協⼒ください。 ※感染症拡⼤状況等により、中⽌・延期・開催形態の変更等をすることがあります。 すべてのお問い合わせ先 山口県こども食堂支援センター (認定NPO法人山口せわやきネットワーク こども明日花プロジェクト内) TEL:080-6338-1187 MAIL:yama.syokudou@asuhana.org
![画像:[令和4年度こども食堂開設セミナー!]](https://asuhana.org/wp-content/uploads/2022/06/4c61ead678610bba8449dfaa762f0e49.jpg)