新着情報
- HOME
- 新着情報
【吉敷地域における地域食堂プロジェクトスタート!】
1月16日(水)、吉敷地域交流センターで、吉敷地域の「地域食堂実行委員会 設立会議」が開催されました。実行委員会会長には、地域づくり協議会会長、副会長は地区社協会長、さらに地域の各団体が参加されており、地域を上げて取り組んでいただくことになりました。 運営の内容や方法について、説明と質疑応答に続き、名称が「えがお食堂よしき」に決まりました。第1回を2月16日(土)とし、以後、毎月1回開催することになりました。 その後、運営、調理、資材調達の3グループに分かれて、打ち合わせを行いました。 ここまで進めていただいた、吉敷地域づくり協議会事務局の皆様に感謝するとともに、地域を上げて取り組むと決めていただいた、各団体の役員の皆様に感謝し、ご期待に添えるよう、笑顔が溢れる地域の交流の場となるように、一緒にがんばっていこうと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
![画像:[【吉敷地域における地域食堂プロジェクトスタート!】]](https://asuhana.org/wp-content/uploads/2019/01/49899375_2238957323015075_4648978197256339456_n.jpg)
【1月16日(水)宇部日報】
1月12日に行われた大内みんな元気食堂の記事が、1月16日付けの宇部日報に掲載されました。 インターネット版は下記のリンクから読むことができます。 http://ubenippo.co.jp/local/山口市で広がる
![画像:[【1月16日(水)宇部日報】]](https://asuhana.org/wp-content/uploads/2019/01/f5dfbff71285493f1c8ba0a483455b3d.png)
ニュースレター冬号
新年明けましておめでとうございます!今年もこども明日花プロジェクトをよろしくお願いいたします。 ニュースレター冬号2019が完成しました!明日花の「今」がわかる内容になっています! ぜひご一読ください。 ニュースレター1月号
![画像:[ニュースレター冬号]](https://asuhana.org/wp-content/uploads/2019/01/a539f80ccd9fa6eb1da3307bec0c4415.png)
RANKER/ランカー様に募金箱を置いていただいています。
山口県萩市にある理容室「RANKER」 (萩市大字椿2990−1 TEL:0838-21-7351) は、老若男女問わず気軽に通うことのできる、 アットホームな理容室です。そんなステキな美容室にこども明日花プロジェクトの募金箱を置いていただけることになりました。 店主の大谷さんですが、一見今どきのかっこいいお兄さんという印象ですが、実はとても人情深く、中学生の職業体験の受け入れをしたり、お客様のお話をじっくり聞いてくれたり、と若者にもシルバー世代にも慕われるステキな方です。 カットの腕はもちろん、心を癒しにくつろぎにくるのにぴったりの美容室です。そんな素敵なところに明日花の募金箱を置いていただき本当に感謝しています。ありがとうございます!!
![画像:[RANKER/ランカー様に募金箱を置いていただいています。]](https://asuhana.org/wp-content/uploads/2019/01/3809736deaebf368db11d32d48edb9db.png)
もんじゃず様に募金箱を置いていただいています。
もんじゃやき専門店の「もんじゃず」(山口市中市町4、TEL 090-9419-1040)にこども明日花プロジェクトの募金箱を置いていただいています。 バラエティー豊かなもんじゃ焼を看板に、お好み焼きや鉄板焼きなども提供しています。 特注の鉄板で焼く、もんじゃ焼やお好み焼きの美味しさはもちろん、人と人との絆を大切にする店主が、人と人をつなぐイベントをしているのもステキなところ。 はじめましての方もすぐに笑顔で友達になれてしまう、だれもが「帰ってきたくなる」場所です。 もんじゃず様、ご協力ありがとうございます!!
![画像:[もんじゃず様に募金箱を置いていただいています。]](https://asuhana.org/wp-content/uploads/2019/01/07d7a0a56ab6804d6a241f3328c02af0.png)
12月27日なのはなハウス大掃除実施しました。
たくさんの子どもたちを受け入れてくれたなのはなハウスに感謝の気持ちをこめて、心をこめて掃除をしました!
![画像:[12月27日なのはなハウス大掃除実施しました。]](https://asuhana.org/wp-content/uploads/2018/12/5436f269743d9d1f2624621fd718be8f.png)
クリスマスにたくさんのご寄付をいただきました。
さくらさく学習会となのはなクラブ(居場所)では、いただいた食材や食品を元に、調理ボランティアさんが子どもたちが喜ぶクリスマスメニューを考えてくださいました。 秋川牧園様からはチキンナゲットのご寄付を頂き、明治ホールディングス株式会社様からはチョコやお菓子を、Flower Factory LITOFU様とウタダガーデンクラフターズ様からはタルトケーキとガーベラの鉢をプレゼントしていただきました。心から感謝申し上げます。 子どもたちの嬉しそうな顔を見ると、こちらも自然と笑顔になりました。^^ 来年もこども明日花プロジェクトどうぞよろしくお願いいたします!
![画像:[クリスマスにたくさんのご寄付をいただきました。]](https://asuhana.org/wp-content/uploads/2019/01/S__103776266.jpg)
【中国新聞12月3日】
大内で始まった子ども食堂について中国新聞様に取材していただきました。
![画像:[【中国新聞12月3日】]](https://asuhana.org/wp-content/uploads/2018/12/12757.jpg)
【宇部日報11月29日】
11月29日付の宇部日報に11月25日(日)に行った「始めよう!子ども食堂・地域食堂」について取り上げていただきました。
![画像:[【宇部日報11月29日】]](https://asuhana.org/wp-content/uploads/2018/12/12755.jpg)
2019年1月13日:小郡みんな食堂を開催します。
ちらしはコチラ 次回の小郡みんな食堂は1月13日(日曜日)に決定しました! 地域に開かれた、地域のための食堂です。 子どもも、大人も、みなさん、ぜひお気軽にいらしてください。 日時:2019年1月13日(日曜日) 時間・場所: 11:30~13:00 小郡ふれあいセンター 目的:「小郡みんな食堂」は、 こどもがひとりでも安心してくることのできる 老若男女誰でもがくることができる小郡初地域食堂で す。みんなで、あたたかいごはんをおなかいっぱい食べ ることのできる、地域の人たちと触れあいの 居場所づくりを目指しています。誰でも参加自由で、無料です。メニューは、からあげと雑煮です。 ※アレルギーには対応しておりませんので、各自ご留意ください。 ※ボランティア参加や食材提供も募集 しています。お問い合わせください。 <問い合わせ> 小郡みんな食堂実行委員会 Tel : 070-3777-1187(児玉) <後援> 山口市・山口市社会福祉協議会 山口市教育委員会 (申請中) <主催>認定NPO法人山口せわやきネットワーク こども明日花プロジェクト(代表 児玉頼幸) 〒753-0054 山口市富田原町4-45 なのはなハウス http://www.asuhana.org
![画像:[2019年1月13日:小郡みんな食堂を開催します。]](https://asuhana.org/wp-content/uploads/2018/12/6fdf52a6c0039a0862b964657aa97311.png)
2019年1月12日:大内みんな元気食堂を開催します。
チラシはこちら 次回の大内みんな元気食堂は1月12日(土曜日)に決定しました! 地域に開かれた、地域のための食堂です。ぜひみなさん、お気軽にいらしてください。 日時:2019年1月12日(土曜日) 時間・場所: 11:30~13:00 大内地域交流センター 目的:「みんなで食べるとおいしいね!」と、 食事を通して、地域の皆さんと楽しく、 交流できる、ふれあいの居場所づくり を目指しています。誰でも参加自由で、無料です。 ボランティア参加や食材提供も募集 しています。お問い合わせください。 <問い合わせ> 大内みんな元気食堂実行委員会 Tel : 070-3777-1187(児玉) <後援> 山口市・山口市社会福祉協議会 山口市教育委員会 (申請中) メニューは、大人気カレーライス! ※アレルギーには対応しておりませんので、各自ご留意ください。 次回は2月24日(日)開催! <主催>認定NPO法人山口せわやきネットワーク こども明日花プロジェクト(代表 児玉頼幸) 〒753-0054 山口市富田原町4-45 なのはなハウス http://www.asuhana.org
![画像:[2019年1月12日:大内みんな元気食堂を開催します。]](https://asuhana.org/wp-content/uploads/2018/12/14753e5c1a59a7d49aedba22be2a16e0.png)
【朝日新聞12月8日】
小郡での「小郡みんな食堂」について、12月8日付けの朝日新聞で取り上げていただきました。
![画像:[【朝日新聞12月8日】]](https://asuhana.org/wp-content/uploads/2018/12/47510934_2213566272220847_4395542442091216896_n.jpg)