新着情報
【(有)かとう様から、募金百貨店プロジェクト寄付金贈呈式で御寄付をいただきました】
【(有)かとう様から、募金百貨店プロジェクト寄付金贈呈式で御寄付をいただきました】 本日(2/1)、山口県共同募金会で、(有)かとうの坂井 孝部長様から、寄付つき弁当「かとうの赤い羽根弁当」の売上による御寄付をいただきました。 募金百貨店プロジェクトの第1号である、(有)かとう様にご支援いただくことは、大変名誉なことであり、今後も御期待に応えることができるように頑張ることをお誓いしました。 ありがとうございございました。 http://www.akaihane.net/doc/news/2751
![画像:[【(有)かとう様から、募金百貨店プロジェクト寄付金贈呈式で御寄付をいただきました】]](https://asuhana.org/wp-content/themes/asuhana-temp/images/common/noimage.png)
【募金箱設置第29号】日本茶屋専門店八十八
『お茶のある心地よい暮らし』 日本インストラクターの店主が日本各地から集めたこだわりの茶葉、お茶の味を引き立てるお茶菓子、お茶のある暮らしが楽しくなる茶器などを取り揃えていらっしゃいます。 日本茶インストラクター 吉光 虹太様 日本茶インストラクターというのがあるんですね!? ご協力ありがとうございました。 日本茶屋専門店八十八HP https://peraichi.com/landing_pages/view/hachaya88
![画像:[【募金箱設置第29号】日本茶屋専門店八十八]](https://asuhana.org/wp-content/uploads/2017/10/0A278B67-8E50-4DBE-8B7E-3BDEABFAEE8A.jpeg)
【8月28日 寄附付自動販売機 第4号】
山口カトリック教会様の温かいご理解のもと、山口市亀山にある、山口サビエル記念聖堂の駐車場横に、こども明日花プロジェクトとしては4台目となる、寄附付自動販売機を設置していただきました。 今回もコカ・コーラウェスト(株)様のご協力により、設置されました。ありがとうございます。 こども明日花プロジェクトは、これからも子どもたちに寄り添い、皆様のご支援を無駄にせぬよう活動してまいりますので、よろしくお願いいたします。
![画像:[【8月28日 寄附付自動販売機 第4号】]](https://asuhana.org/wp-content/uploads/2017/09/21105634_1946173928960084_3760231905983243240_n.jpg)
【募金箱設置第28号】HONDA Cars 山口中央店
HONDA Cars山口中央店に募金箱を置いていただきました。 ご協力ありがとうございます!
![画像:[【募金箱設置第28号】HONDA Cars 山口中央店]](https://asuhana.org/wp-content/uploads/2017/07/8f821ff6ccc972555204caf52514b29f.png)
(株)TAMARU様と”こどもの貧困対策宣言企業”として連携協定!
この度、自動車販売・修理業を経営されている株式会社TAMARU様(山口市)とこどもの貧困対策に関する連携協定を交わすこととなり、本日、連携協定の調印式を行いました。 本協定により、株式会社TAMARU様からこども明日花プロジェクトに参加するボランティア活動に必要な資金を、毎年30万円ご寄付を頂きます。また、こどもたちの現状や対策の重要性等に関する広報、親の就職支援、資金調達支援等の支援活動を共に連携し、こどもの貧困対策を行っていくこととなります。 こども明日花プロジェクトと企業の連携協定は池田建設(株)様、サン・ロード(株)様と今回で3社目となります。 子どもたちがあらゆる側面において、希望が持てるように支援していきますので、企業の皆様、どうぞ応援よろしくお願い致します。
![画像:[(株)TAMARU様と”こどもの貧困対策宣言企業”として連携協定!]](https://asuhana.org/wp-content/uploads/2017/06/19222796_1912229385687872_9167342523404743924_o.jpg)
【赤い羽根共同募金】テーマ募金助成交付式
4月24日、「赤い羽根共同募金 県域助成・県域テーマ募金助成交付式」に出席しました。 こども明日花プロジェクトがいただいた助成金額は、499,977円です。 ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。大切に使わせていただきます。 交付式後、同じテーマ募金の助成団体さんと情報交換をさせていただき、この募金のメリットを再確認しました。まだまだ活用の方法がありそうなので、また持ち帰ってみなで検討したいと思います。 ※事務局の部坂さんが撮ってくださった写真を使わせていただきました。 [wpi_designer_button slide_id=2744]
![画像:[【赤い羽根共同募金】テーマ募金助成交付式]](https://asuhana.org/wp-content/uploads/2017/04/18156873_1886393014938176_3336105293003583983_n.jpg)
【寄附付自動販売機 第2号設置】
山口市湯田温泉にある、山口県市町村共済組合保養所「防長苑」(岩本和明支配人)の1階ロビーに、寄附付自動販売機を設置していただきました。売上の一部をこども明日花プロジェクトの活動資金に寄付していただきます。ありがとうございます。 今後も寄附付自動販売機を設置していただける企業や施設などを募集しております。よろしくお願いいたします。
![画像:[【寄附付自動販売機 第2号設置】]](https://asuhana.org/wp-content/uploads/2017/03/17626592_1872762962967848_7846008547246965706_n.jpg)
【募金箱設置27号】耳鼻咽喉科ののはなクリニック
山口市大内矢田の耳鼻咽喉科ののはなクリニックに募金箱を置いていただきました。 ののはなクリニックの兼定啓子院長は私たちのプロジェクトに大変共感してくださいました。 応援していただき大変ありがとうございます。
![画像:[【募金箱設置27号】耳鼻咽喉科ののはなクリニック]](https://asuhana.org/wp-content/uploads/2017/04/17274549_1319170828161080_1292117817_n.jpg)
【募金箱設置26号】 ぎゃらりい山里奈(さんりな)
【募金箱設置26号】 山口市にある、ぎゃらりい山里奈(さんりな) さん 18号募金箱のイチゴ屋けんちゃんさんのお店で募金箱を見られて、うちにも置いて欲しいと ご連絡頂きました。 こうやって繋がっていくのが本当に嬉しいです。 中は店全体がひな祭り、雛人形で一杯になっており、異空間にいるようでした。 季節ごとに中が変わるということで、それも楽しみにこられるお客様がいらっしゃるそうです。 こちらのオススメはケーキセット! お昼にお邪魔した際にお客様で一杯だったのでランチかと思いきや、皆さんのお目当はケーキセット! (ランチはないそうです) 営業時間内はお客様で常に一杯なため、予約しないと入れないとか!! 山口市湯田の隠れ家的カフェです。 西重様ありがとうございました。
![画像:[【募金箱設置26号】 ぎゃらりい山里奈(さんりな)]](https://asuhana.org/wp-content/uploads/2017/02/bbc447593c4fb45bd11e5851862e528f.jpg)